今日の報告 2018/07/02

・『よくわかるhtml5+css3の教科書』316ページ中120ページまで進めた。

(セレクタの組み合わせ方まで)

・Bootstrapの動画(ドットインストール)を12までみた。

(レスポンシブレイアウトまで)


最近自分の勉強の仕方が合っているのか不安になりがちなのでツイッター上で『学習法の相談聞くよ!』と言ってた方に少し話してみた。


するとエンジニアキャリア専門のカウンセラの人を紹介して頂き、尚且つオンラインで会話させて貰える事になった。


ツイッター凄い! 今後も勉強頑張ってもっと色々な人と関われる様になりたいと思う。


なんか日記みたいになってしまった…。


まあいっか!


ここから勉強メモ↓


〈id属性とclass属性の違い〉

要素に対してidは固有の名詞 classは種類を指定する。

複数まとめて指定する予定ならclass。

一つの要素のみならid。


〈ブロックレベル要素とインライン要素〉

ブロックレベル要素は見出しや表、段落を構成する一つのまとまりの事。

h1やpなどが該当する。

インライン要素はブロックレベルの内容として扱われる要素が該当する。

brやemなど。


〈ベンタープレフィックス〉

最新版で追加されたばかりでまだ草案状態のプロパティにつくもの。

ブラウザ毎に違う。


〈擬似クラス〉

要素が特定の状態になった時に使うセレクタ

リンク先を見る前と後で色を変えたりする時に使う。


〈擬似要素〉

タグのつけられていない範囲(htmlの要素になってない部分)にcssを対応する為のセレクタ